5月 112008
ケース購入時に突っ込んだSeventeamのST-301HRのまま。
この電源はすでに10年近くの間パワーをサプライしてくれている。
メンテナンスは埃をブローして、基板を洗浄して半田の打ち直し。
絶縁シートの張替え、FANの交換で終了
電解コンデンサの交換は次回でよさそう(触らぬ神に祟りなし?)
これであと5年くらい頑張ってくれるかな?
LTOの動作が怪しかったから、接続を変えてみた。
A: HDD+FDD
B: HDD+CD-ROM
C: LTO
いい感じ、メンテで5Vラインが安定したのが大きかったかな?
5Vの電圧に引っ張られて12Vの電圧が動くからなぁ
5Vが安定すれば12Vも安定してくれる。
(経年劣化と熱疲労で不安定になっていたふしがある・・・)
Windows Server 2008は半年待ち?
それまではガマンガマン
現在コメント投稿は停止しております。